顧客志向力を鍛える!観察・分析・提案ワークショップ
顧客に喜ばれる新製品新サービスは、顧客自身気づいていない真の困りごとを見つけることから始まります。この講座は、主に若手社員を想定した、従業員の顧客志向力(観察力・分析力・提案力)を鍛えることを目的としたワークショップ形式の講座です。皆様のご参加をお待ちしております。
【カリキュラム】
●講義
・顧客志向力とは
・PDCAサイクルからHCDサイクルへ
●観察力演習
・徹底的に観察する
・深く傾聴する
●分析力演習
・顧客像を見える化する
・顧客の行動を見える化する
・真の困りごと・真の課題を見つけ出す
●提案力演習
・顧客にとっての革新的価値を創発する
・創発した革新的価値を見える化する
●全体発表
【日 時】
6月 18日(月) 午後1時30分 ~ 午後4時30分
【会 場】
横浜商工会議所 805会議室 (横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル8 階)
【定 員】
40名
(先着順、定員になり次第締め切ります。但し、参加者少数の場合には中止になることがあります。)
【受 講 料】
横浜商工会議所 会員 :8,000円
横浜商工会議所 非会員 :16,000円
【講 師】
森山 明宏 氏(ユーリカ株式会社代表、UXデザイナー)
1967年生。信州大学理学部卒。
OA機器メーカーのデザイン部門に勤務後2012年ユーリカ株式会社設立。
「UXデザイン」の手法を用いた商品企画コンサルティングにより真の顧客志向を実現する。
講師経験多数。
下記アドレスよりお申込みください。
http://www.yokohama-cci.or.jp/event/seminar/2018/0320001780.html
—————————————————————————
お電話でのお問合せは、 横浜商工会議所事業推進部 人材開発担当(045-671-7422)までお願い
いたします。
—————————————————————————