東京・銀座のまちづくり~創りつづけてきたからこそ今がある~【不動産業部会主催・商業ブロック共催講演会】
川崎商工会議所 不動産業部会主催 講演会 東京・銀座のまちづくり ~創りつづけてきたからこそ今がある~ | |
講師 | 銀座街づくり会議・銀座デザイン協議会 事務局長 全銀座会・銀座通連合会 副事務局長 竹沢(たけざわ) えり子 |
開催日時 | 2017年6月30日(金) セミナー:15:00~16:30(受付:14:30~)交流会16:40~17:40 |
会場 | KCCIホール(川崎フロンティアビル2階) 詳細 |
料金(税込) | 講演会:会員無料・非会員2,000円 交流会:2,000円 |
定員 | 100名 |
銀座は日本を代表する繁華街としてお客様に愛されてきました。その根底には、銀座で活動する人々が、自分たちの街をこれからどうするのか、自分たちで話し合って決める営みがありました。銀座通連合会はまもなく創立100周年をむかえ、銀座エリアの意思決定機関である全銀座会には30以上の団体が属しています。銀座の建物の最高高さは56メートルと決められ、銀座で建物を建てたり広告を出す場合は、事前に地元と話し合うことが義務付けられています。そんな銀座のまちづくりの今をご紹介します。 <講師プロフィール> ■日 時: 平成29年6月30日(金)15:00~16:30※懇親会:16:40~17:40 ■定 員: 100名(先着順) ■申込・お問合わせ先: 川崎商工会議所 中小企業振興部
|