渋沢栄一「論語と算盤」から学ぶ、永続経営の秘訣
渋沢栄一の玄孫で、コモンズ投信の会長、シブサワ・アンド・カンパニー代表を務める渋澤健氏を講師に迎え、「論語と算盤」を元に企業の永続性について学びを深めます。
「富を成す根源は何かといえば、仁義道徳、正しい道理の富でなければ、その富は完全に永続することができぬ。論語 ( 義・倫理 ) とそろばん ( 利益 ) は両立する。」これは、「日本資本主義の父」と称えられている幕末から昭和の実業家、渋沢栄一の有名な言葉です。
本セミナーでは、渋沢栄一の「論語と算盤」を元に、富の永続性・企業の永続性の本質を見直していきます。企業の永続を考える経営者の方など是非奮ってご参加ください。
■日 時: 平成30年1月22日(月)
セミナー:15時~16時30分(受付:14時30分~)
交 流 会:16時40分~17時40分
■場 所: 川崎フロンティアビル2階 KCCIホール(川崎市川崎区駅前本町11-2)
■定 員: 100名(先着順)
■会 費: セミナー:会員無料(非会員2,000円)、交流会:2,000円 ※当日受付にて受領いたします。
■申込方法 :下記の参加申込書にご記入の上、本チラシ全文をFAXしてください。
または、川崎商工会議所Webサイト【セミナー・イベント申込ページ】からお申込み頂けます。
■申込・お問合わせ先: 川崎商工会議所 中小企業振興部(TEL:044-211-4114、FAX:044-211-4118)