ビジネスに役立つ 「カラー」セミナー~ビジネスの成否は「カラー」で決まる!”流行色”を知り活用する~
人は何かを判断するとき、6割の人が視覚情報を重視すると言われており、視覚情報において「色(カラー)」が大きな要素であることは言うまでもありません。しかしながらビジネスの場で「色(カラー)」を意識して活用している方は少ないのではないかと思います。そこで第1部では、実際のビジネスの現場で求められる「色(カラー)」の特性を理解したうえで、明日から使える「色(カラー)」の実践テクニックをお伝えいたします。また第2部では「色(カラー)」について効率よく勉強できる検定試験についてご案内いたします。皆様、ふるってご参加ください。
【内 容】
<第1部>
「流行色」を知り活用する
1.「売れる色」の作り方
2.トレンドを押えてリスクを減らす
3. 2020年はこの色で売る
[講 師]大澤 かほる 氏
(一般社団法人日本流行色協会 クリエイティブディレクター インターカラー日本代表)
長野県諏訪市生まれ。東京造形大学彫刻科卒業、市場調査会社を経て現職。カラー戦略立案、商品
カラーコンセプト作成等のコンサルティングを主に、色彩教育、講演、執筆活動と、カラー活用に
関する問題解決に邁進中。
<第2部>
新カラーコーディネーター検定試験 概要説明
1.全面改訂について
2.新たなテキストの特徴
説明:東京商工会議所 検定センター
【開催日時】 9月20日(金) 14時~16時
【会 場】 横浜商工会議所 8階大会議室
(横浜市中区山下町2産業貿易センタービル8階)
【参 加 費】 無 料
【定 員】 80名(先着順 定員になり次第〆切)
下記アドレスよりお申し込みください。
http://www.yokohama-cci.or.jp/event/seminar/2019/0806002568.html
—————————————————————————
お電話でのお問合せは、
横浜商工会議所事業推進部 人材開発担当(045-671-7422)までお願いいたします。
—————————————————————————